
- 座り心地の良いクッションが欲しい
- 音が静かなビーズクッションが欲しい
- オススメなクッションを教えて!
今の時代、クッションの種類も多く迷ってしまう方が多い。
人間をダメにしてしまうようなクッションも登場し、クッション競争はかなりバチバチしています。
有名な会社で言うと、ヨギボーが一番有名ですが、やはり高い買い物になってしまうので悩んでしまう。
そんな方にオススメなのが、MOGUのクッションになります。
この記事の信憑性
- MOGUを3年以上愛用しています。
- 家には5つ以上のMOGU製品があり、プレゼントとしても利用しています。

本記事の内容
- MOGUの評判や口コミ
- 実際にMOGUを使ってみた感想
- MOGUを利用するメリットやデメリット
実際に利用した感想も載せているので、ぜひ最後まで読んでみてください。
すぐに読めるもくじ
MOGU(モグ)|悪い評判・口コミ
臨月で寝つきが悪くなったので抱き枕として購入しました。
結構固めで横抱きには少しきついためマタニティ用には向かないかと。。。
カバーが冷たく冬には不向きです。
引用:楽天市場
悪い評判や口コミをまとめるとこんな感じ。
- ちょっと固め。
MOGUの悪い評判・口コミを調べましたが、悪いと思う評判は見つかりませんでした。
ただ、MOGUのクッションは届いたときには、かなりのビーズが入っているので固めに作られています。
しかし、少し使うと自分に合った座り心地になるので、最初は少し座ってならすなどをすると究極のフィット感になります。
MOGU(モグ)|良い評判・口コミ
抱き枕、どれ買おうか悩みに悩んで口コミ良さげなMOGUにした!!
ビーズクッション好きだしデザインもシンプルで🙆♀️✨ pic.twitter.com/B6cn6zyYCK— ゆっこ (@yukko74pg) June 18, 2021
moguの授乳クッション本当寝落ち率高い✨ちょうど良いCカーブになるみたい。
人(赤ちゃん)をダメにするクッション…いつまでもつかなー。
息子の写真は授乳クッションで寝てるのばっか笑— かもらほん 2y & 0m (@kamolaxon_coco) June 22, 2021
①moguクッション
座る頻度が高くなった為か腰や肩が痛くなり姿勢が良くないのでは…と思っていた所、雑貨屋さんでこちらを発見。試しに座ってみると良いフィット感。購入し数ヶ月使いましたが良いです。私はごろ寝用の枕としても使ってます。良い感じに寝れます。おすすめ。 pic.twitter.com/uBtJWNdO5z— ぴっぴさん (@tenpipio) May 26, 2021
DT中は姿勢を大事にしてね、とカウンセリングの時から先生に強く言われていたので、MOGUのクッションを使ってます😊
使い始めて1週間くらいですが、デスクワーク中も乗車中もだいぶ楽になりました♪姿勢もですが、支えることで痛みもましな気がするし、おすすめですーー🥰
楽天で3500円くらいでした! pic.twitter.com/nR6ICkhKam— あさり@腹腰顎頬二の腕DT中 (@Asar1vongole) May 25, 2021
このMOGUっていうビーズクッションがないと寝れません☺️
術後すぐで痛みが強い時にはこれを抱っこして家の中ウロウロしてました😅楽天で2つ買っちゃいました😊 pic.twitter.com/JweNIjLtKC— のん (@mizutama_non) May 22, 2021
良い評判や口コミをまとめるとこんな感じ。
- デザインがシンプル
- 赤ちゃんが授乳クッションをつかうと寝落ちしてしまう
- 座った時のフィット感がいい
- デスクワーク中や乗車中に背中にクッションを置いて座ると楽に座れる
- MOGUのクッションがないと寝れない
良い評判や口コミが多く、特に多いのが授乳クッションで赤ちゃんが寝落ちするという口コミ。
大人でも心地良くて離れなくなるほどのフィット感。
赤ちゃんでもそのフィット感に寝落ちしてしまう子が多いので、授乳クッションの良い口コミが多いと言えます。

MOGUを実際に使ってみた感想
MOGUを使って3年以上経ちましたが、なぜリピ買いするまで使っているのか。
結論は、柔らかい座り心地とビーズクッションなのに、音が静か。
MOGUのクッションはビーズはビーズでもパウダービーズという、細かいビーズなので、ガサガサという音がせず、枕にしていても音が気になりません。
実際利用しているが、ボディジョイの中のビックというサイズ。
色々ある中で一番利用していてしっくり来たのがこのシリーズ。
椅子やソファの背もたれに使ったり、穴に腕や足を入れてリラックスさせて使う商品なんですが、 私は地べたに座るときや床で寝るときの枕として利用しています。

MOGUストアでは、7150円です。
3980円以上で送料無料なので、かかるお金は7150円のみです。
他にも楽天やAmazonでも購入することが可能。
MOGU(モグ)|デメリット
MOGUのデメリットと感じるのは下記の3点。
- ヨギボーに比べて認知度が低い
- 最初はパウダービーズがぎっしり入っているので、固く感じる人もいる
- 使うと少しずつへたっていく
順に解説していきます。
ヨギボーに比べて認知度が低い
MOGUを初めて聞いたという人も多いのが現状です。
ですが、使って見るとMOGUの方が、ビーズの音の小ささやフィット感がいいので、好きになること間違いなしです。
最初はパウダービーズがぎっしり入っているので、固く感じる人もいる
最初はぎっしりパウダービーズが入っているので、固めですが、座ったりしてならしていくとフィット感が出て、自分に合った柔らかさになってきます。
使うと少しずつへたっていく
やはり、少しずつパウダービーズが減っていき、へたっていきますが、別売りでパウダービーズがあるので、それを入れると復活します。
MOGU(モグ)|メリット
MOGUのデメリットと感じるのは下記の6点。
- 音が静か
- フィット感がすごい
- へたってきたらパウダービーズを追加することができる
- 3980円で送料無料
- 商品のラインナップが豊富
- 通販以外にもいろいろなところで売られている
順に解説していきます。
音が静か
ヨギボーだから購入しようという人が多いですが、MOGUの方がビーズの音が小さく使いやすいと思いました。
如実に現れるのが、ヨギボーのパウダーマックスとMOGUのパウダーマックス。
ソファ代わりになるというもの。
寝たときに音の小ささに驚きます。
フィット感がすごい
NOGUのクッションは、パウダービーズが中に入っています。
パウダービーズは細かいため、その人が座った形にフィットします。
へたってきたらパウダービーズを追加することができる
クッションといえば、どんどんビーズがなくなって新品の時のやわらかさがなくなってへたってくるという欠点があります。
MOGUでは、パウダービーズを売っているので、へたってきても安心。
500g | 1kg | |
料金 | 1650円(税込) | 3300円(税込) |
※3980円以下なので送料がかかります。
※地域によっても送料が変わってくるので、詳しくは>>MOGUのご利用ガイドより住まわれている県の送料を確認ください。
3980円で送料無料
MOGUは3980円以上で送料が無料になります。
※沖縄や離島は残念ながら、送料は3980円以上でもかかってしまいます。
商品のラインナップが豊富
出典:MOGUストア
MOGUの商品は合計171個あります。
妊婦さんのためのものや介護グッズなどの種類も多く揃っています。
通販以外にもいろいろなところで売られている
MOGUは通販以外にもいろいろなお店で見ることができます。
LOFTや東急ハンズなどに置いてあります。
※売切れなどにより在庫がない可能性もあります。
【衝撃】MOGUクッションの口コミや評判は?|最高すぎてリピ買い中! まとめ
MOGUのメリット
- 音が静か
- フィット感がすごい
- へたってきたらパウダービーズを追加することができる
- 3980円で送料無料
- 商品のラインナップが豊富
- 通販以外にもいろいろなところで売られている
MOGUのデメリット
- ヨギボーに比べて認知度が低い
- 最初はパウダービーズがぎっしり入っているので、固く感じる人もいる
- 使うと少しずつへたっていく
特に授乳クッションについての口コミが多く、なかには赤ちゃんがそのまま寝てしまうという口コミも。
実際にMOGUを使っていますが、本当にいい商品が多く、自分の家族にもいろいろ買って送っています。
今年も父の日にMOGUの枕を贈りましたが、大好評でした!

MOGUはお父さんやお母さんのプレゼントとしてもオススメです。
中の粒同士が擦れ合う音が他と違い静か
3980円以上で送料無料
商品のラインナップが豊富
プレゼントや出産祝いとして最適!
結構固め