消費税増税が決定!スタバは軽減税率が適応されるのか?

当ページのリンクには広告が含まれています。

 

2019年10月から消費税が10%に増税されました。

それに伴って軽減税率制度が始まりました。

 

軽減税率ってよくわからないなー

この記事を読めば

  • 軽減税率ってよく聞くけどイマイチわからない
  • スターバックスコーヒーって増税をしたら消費税は何パーセントになるのかわからない

そんな方に向けて書いています。

あわせて読みたい
消費税増税が決定!軽減税率がもたらす消費税8%と消費税10%の差 今回紹介するのは【消費税増税】についてです。   消費税が増税され、10%になりましたが、いまだに8%のままのものもあります。 こんな方におすすめ 消費税増税の...
あわせて読みたい
消費税10%が開始!保育園や幼稚園の無償化など新しい制度が盛りだくさん   2019年10月1日~消費税増税になりました。 消費税の表示が見慣れない!って思う人は多いんではないでしょうか 10月から消費税増税だけではなく、いろいろな制度...
あわせて読みたい
消費税増税が決定!ウーバーイーツは軽減税率が適応されるのか 2019年10月から消費税増税で10%に増税しました。 って思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。   ざっくりとしたことはニュースで知っている方も多いと思...
すぐに読めるもくじ

軽減税率とはいったい何なのか?

軽減税率とは、主に物品税に変わって採用された消費税に対し、低所得者対象を目的として一部の対象品目には標準税率から軽減した税率を適用することで、負担が大きくなることを防ぐたもの制度です。

その軽減税率が2019年10月から消費税を8%から10%に引き上げと一緒に実施します。

簡単にいうと、物によって消費税を8%や10%にするということです。

 

コンビニやスーパーの軽減税率(8%・10%)の分け方

ローソン・ファミマ

  • 値札表示は増税前と同様に本体価格と税込価格を併記。
  • レシートは8%には「軽」のマークを入れて軽減税率の商品であることを伝える。
  • ティッシュペーパーなどの10%の税率が適用されるものについては「■」マークを付けて伝える。

 

セブンイレブン

  • セブンイレブンは税込価格から税抜き価格の表記に変更
  • 軽減税率商品については「*」を価格前につけて対応する。

 

イオン

  • イオンでは軽減税率にならない日用品や寝具などの値札に「(10)」という記号を小さく表記して価格の違いを明確にする

 

イートインなど店内で食べる場合、消費税が10%になるけどどうやって判断するの?

国税庁がウェブサイトで公開している「消費税の軽減税率制度に関するQ&A」では、今のところ張り紙で店内で食べる方は自己申告してくださいというポスターを提示すれば、お客さん全員に確認しなくてもいいとしている。

もし消費税8%しか払ってないのにイートインで食べたら

軽減税率は「申告課税」なのでお客さんが店員さんに申告するだけ、8%で売ったものは8%で納税し、10%で売ったものは10%で納税するだけなのでお店側には影響がないですが、やはり後ろめたさがあって座ろうと思えないですよね。

お店によっては差額請求される場合もあると思うので、イートインする場合は、ちゃんと申告しましょう。

軽減税率はいつからいつまで実施されるのか

期間まではまだ発表されていません。

しかしキャッシュレス決済をしたときにポイント還元を行う制度は2020年6月末までとされています。

ずっと続くといいですが、もしかしたら2020年6月末に2つとも同時になくなるという可能性もあります。

軽減税率が対象になるものとならないもの

【牛丼屋・ハンバーガー】

8% テイクアウト
10% 店内飲食

【コンビニ】

8% 弁当・総菜(持ち帰りの場合)
10% イートインでの飲食やイートインで飲食を前提に提供されるもの

【屋台・フードコート】

8% 屋台での軽食
10% フードコートでの飲食

【給食・ケータリングなど】

8% 有料老人ホームなどの飲食提供・学校給食など
10% ケータリング・出張料理など

【蕎麦屋・ピザ屋】

8% 出前・宅配
10% 店内飲食

【飲食料品】

8% 肉・魚・ミネラルウォーター・氷・みりん風調味料・ノンアルコールビール・甘酒・お酒が入っている菓子
10% ペットフード・水道水・ドライアイス・お酒・みりん・料理酒

【医療品】

8% 清涼飲料水・健康食品・美容食品(医療品・医療部外品でなければ対象)
10% 栄養ドリンク

【その他】

8% ネット通販(食品は対象)
10% カタログギフト・送料(食品に送料込みなら対象)

 

スタバでコーヒーを持ち帰りするときと店内で飲むときの軽減税率は違う

 

【スタバの軽減税率 適用と適用外】

8% 持ち帰り
10% 店内飲食

 

スタバは税抜きの本体価格の変更はないので、

持ち帰りの場合、今までの値段で購入することができます。

 

しかし店内で飲食をする場合は、10%になるので注意が必要です。

店内で飲食する場合は申告しないといけません。

スタバの場合は、店内か持ち帰りか聞いてくれるのでいいですが、

聞かれなかった場合は持ち帰りや店内で飲食って申告しないと8%でいいところを10%取られたりする可能性もあるので注意しましょう。

 

 

 

私は持ち帰りをすることが多いので値段が変わらないのはありがたいです。

スタバで作業する人が減ってしまいそうですが

本体価格が変わらないのは嬉しいと思います

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

すぐに読めるもくじ